皆さんこんにちは。
今、海外、韓国進出を熱望するアーティストが多い中、元欅坂46の平手友梨奈さんが大手芸能事務所「HYBE」の日本本社「HYBEジャパン」の新法人新レーベル「NAECO」に所属しました。
また、King & Princeの平野紫耀さんの「HYBE」移籍説も噂されています。
そんな中、日本を代表する歌姫、安室奈美恵さんの韓国での電撃復帰計画が浮上しているというのです。
今回は、安室奈美恵さんの復帰説の真相について調査していきます。
安室奈美恵さんの復帰計画が浮上
引退から4年が経ちますが、また彼女がステージに立つ姿をひょっとしたら見られるかもしれません。
こう話すのは、ある音楽関係者です。2018年9月、惜しまれながら歌手活動を引退した安室奈美恵さんに電撃復帰計画が浮上していると言います。
引退後、表舞台に一切姿をを表していない安室奈美恵さん。しかし、2019年にアップルミュージックで安室奈美恵さんの楽曲の配信が始まると、1週間で日本人アーティスト史上最多の再生数を世界中で記録するなど引退後も人気は圧倒的です。
デビュー日であり、引退日でもある9月16日には故郷沖縄県で安室奈美恵さんの楽曲に合わせて、花火を打ち上げる花火大会が開催されるのが恒例となっています。
安室奈美恵の花火大会、12時間の特番としてオンライン開催が決定!#welovenamie #安室奈美恵 https://t.co/vjzofIIwr7
— TVガイドWeb【公式】 (@TVGweb) August 7, 2020
この日を年に一度の楽しみとしているファンは多いのです。
2020年と2021年は、コロナのためオンラインで開催されました。2022年は天候不良のため中止となりましたが、安室奈美恵さんがお忍びで来場する予定だったと一部で報じられたこともあります。
引退の理由として「声帯を壊していた」とインタビューで明かしていた安室奈美恵さん。
さらに「20代後半から引退を意識していた」とも話すなど、完全引退の意思は硬いように伝えられてきました。
最後のコンサートでも、「私がこうしてステージに立つことはもうない」と言っていました。
しかし、引退直後に「勢いで引退すると言ってしまった」と周囲に明かしていたと一部で報じられています。
前出の音楽関係者は言います。
2021年からJRA日本中央競馬会のCMに安室奈美恵さんの楽曲が採用されていますし、音楽番組で安室奈美恵さんの映像が使用されることもしばしばあります。
自身の歌声を日常的に耳にすることで刺激を受け、また歌いたいという気持ちが芽生えたようだと聞いています。
万が一復帰するとなれば、ファンも音楽業界もモロ手を上げて歓迎することは想像に固くないですが、その舞台は意外な場所となりそうなのです。
音楽関係者は続けてこう語っています。
2018年に引退を発表した小室哲哉さんも復帰しましたし、安室奈美恵さんの復帰も可能性はゼロではありません。
実は、安室奈美恵さんと交流のある韓国の芸能関係者やイベント関係者が、韓国での復帰を後押ししようとしているようなのです。
韓国でも安室奈美恵さんの知名度は抜群です。2004年に初めて台北とソウルでコンサートを開催して以来、安室奈美恵さんは何度もアジア公演を行っています。
日本のみならず、韓国国内でも安室奈美恵さんの復帰を期待する声は根強いのです。
近年、世界を席巻する韓国エンタメ界から熱いラブコールを受けての復帰計画は、水面下で動いているそうです。
日本の音楽業界で、一時代を築いた安室奈美恵さん、その姿をまた表舞台で見られる日をファンは待ちわびています。
そこで一番に名前が挙がるのが、世界的スターであるBTSを生んだ大手芸能事務所「HYBE」ではないでしょうか。
日本にも本社を置き、新レーベルを立ち上げたHYBE。「& TEAM」の活躍から平手友梨奈さんの加入で勢いをつけているHYBEジャパンの新法人・新レーベル「NAECO」ですが、まだまだ話題に欠ける印象があります。
そこで初めにも話しました平野紫耀さんや安室奈美恵さんの力を借りようとしているのではと噂されているのです。
HYBEに平野紫耀さんや安室奈美恵さんが所属となったら、それはすごい話題になりそうですね。
韓国での電撃復帰はあるのか。また、どこかの事務所に所属するのか目が離せません。
滝沢秀明さんオファーによる韓国進出はあるのか?
ここで、そんな安室奈美恵さんに声をかけていた人物が、韓国エンタメか以外にもいたというのです。
それが、2022年11月にジャニーズ事務所退所が騒がれた滝沢秀明さんです。
ジャニーズ事務所副社長時代に、安室奈美恵さん人気をジャニーズに取り入れようと、ジャニーズJRのデビューに関して、安室奈美恵さんが楽曲演奏ひとまとまりや作詞ダンスの振り付けを担当し、すべての内容をチェックしプロデュースするというプランは極秘に進められていたというのです。
しかし、滝沢秀明さんはジャニーズ事務所を退所してしまっています。そこで話に上がっているのが先ほどのHYBEジャパンのNAECOなのです。
HYBE日本本社の役員として滝沢秀明さんが就任し、平野紫耀さんを始めとするキンプリの脱退メンバーの加入、安室奈美恵さんの復活やプロデュースがあるのではと噂されています。
そんな安室奈美恵さんは、2018年9月16日に芸能生活に終止符を打ち、シーンから去りました。
そんな安室奈美恵さんは、今は一般人として生活しています。彼女がメインストリームにいた時代と今を比べると物足りなさを感じる場面もあります。
韓国の音楽シーンが約12、3年間かけて世界基準になったとはいえ、アラウンド2000年あたりには彼女が韓国のクリエイターに刺激を与えていたのは紛れもない事実です。
韓国の大手芸能事務所「JYP」の代表取締役だったj.y.parkは、後にNiziuを生み出すオーディションで沖縄での審査を心から楽しみにしていました。その理由を「安室奈美恵さんの故郷だから」と答えていたのです。
様々なインタビューでj.y.parkは、安室奈美恵さんに影響を受けたこと、いつか楽曲提供をしたいという野望を語っていました。
過酷なダンスレッスンやボイストレーニング、さらに高いプロ意識を育てるマインドセットなど、沖縄という島でスター育成を行っていた沖縄アクターズスクールで、安室奈美恵さんが基礎を身につけたことは有名な話です。
後に、今でいう韓国アイドルのようにデビューした瞬間から、いきなり精度が高いという現象を4人組のガールズグループ「SPEED」が証明しています。
ストイックな姿勢と真摯な音楽への取り組みで、国民から高く信頼されている三浦大知さんもアクターズ出身なのです。
デビューができるかできないかわからないけど、それでも命がけで努力するという姿勢あってこそ、こうしてトップアーティストが生まれるんですね。
それを国家総出で行っているのが今の韓国で、独自のアイドル育成システムなのだと思います。
安室奈美恵さんは唯一無二の存在
日本には素晴らしいシンガーソングライターやミュージシャンがたくさんいます。
しかし、踊るというある種のスポーツ芸術を司るアーティストで、彼女までのレベルに行ける人はもう出てこないのではないかと思ってしまいます。
それほどに安室奈美恵という人は唯一無二でした。
安室奈美恵さんは、雑誌「フラウ2003年3月号」でこう語っていました。
歌だけなら私よりも上手い人はたくさんいるし、踊りだけでもやっぱりかなわない人はいる。でも、歌と踊り2つが合わさった時には絶対一番になれるという思いがある。
安室奈美恵さんは、この2つを華麗に編み上げトップスター街道を進みました。
しかし、引退時にはこんなことを言っています。
私は自分がトップを走っているとは思っていないんです。私自身も常に何かを追いかけているんだと思いますよ。
日本が誇る歌姫、安室奈美恵さんの復帰は本当にあるのでしょうか。
今、全世界で人気を誇る韓国のアーティスト。その練習生期間はとても過酷だと言われています。
しかし、そんな過酷な練習を安室奈美恵さんは、日本でそれも30年近く前に行っていたというのです。
そんな安室奈美恵さんが、韓国や世界で人気があるのは納得がいきますね。
この先、また歌っている姿が見られるかどうかはわかりませんが、彼女の歌はいつまでも色褪せることなく聞き継がれていくでしょう。
安室奈美恵さんの復帰説に対する世間の声
ステージ上でも二度とステージに立つことはないって、テレビでも何年もかけて気持ちの整理をしながら引退決めてそこには戻らないってあれだけ言ってたのに復帰ってなったら複雑だなー。嬉しいは嬉しいけどなんか違うよなぁー。言い切ったからには戻らないのが安室奈美恵だと思ってる…
— 👑目指すはsexyなDIVA🐃 (@nasa09201005) January 5, 2023
すごい話題になってるww
復帰なんて絶対ないと思うなぁ。
「引退」を安室奈美恵が口にしたなら今後絶対に復帰はありえない。ってアムラー全員わかってるからあんなに寂しかったんだし、悲しかったんだし、あんなに金銭感覚ぶっ飛んだんじゃんね🥲— ゆみ (@Ec7JbgeQ567VoOE) January 5, 2023
安室ちゃんの復帰は無いだろ。記事にある引退時は声帯壊してないし。安室ちゃんは皆の「安室奈美恵」を維持できるかどうか瀬戸際を見極めたんだと思うよ。まさに有終の美。これで記事にあるような韓国で復活が本当なら「安室奈美恵」の名折れだと思うけどね。プロデュースならまぁ可能性はあるかもね。
— ☺︎なすこ2y (@88damuruka) January 4, 2023
有り得ない話題でマスコミのアオリなのかなんか知らないけど
なんで韓国なん?
本人が復帰すると認めた訳じゃないからなんとも言えない#安室奈美恵— ナナイロxxx (@xxxnanairo22) January 10, 2023
安室ちゃんの韓国での復帰説…
どう思う⁉️
私はないと思うんだけどなぁ🥺
だって、あの時期にスパッと引退した安室ちゃんだよ❓#安室奈美恵#安室ちゃん復帰 pic.twitter.com/aBA0rUqh2z— ᴍᴇɢ·͜·♡sᴇᴏᴋᴊɪɴ☆ ᵀʰᵉᴬˢᵗʳᵒⁿᵃᵘᵗ (@Meg_Seokjin) January 6, 2023
安室ちゃんの復帰は無いと思う。
批判覚悟で言えば、復帰したら安室奈美恵じゃない。ダサい。
もちろんファンとしてもう一回ライブ見たい歌聴きたい笑顔が見たい気持ちはあるけど、あの引き際のカッコ良さも含めて安室奈美恵だから。— みっち (@mittuanchan) January 5, 2023
こういう記事、本当にやめて頂きたい。
復帰は絶対にある訳ない。彼女がたくさんたくさん考えて決めた引退だから。
もう一般人になったんだしそっとしておいて欲しい!#安室奈美恵 #安室ちゃん https://t.co/9EW9WKoudX
— きま (@kimako_official) January 5, 2023
安室奈美恵、韓国での復帰説
絶対にないだろこれ。
仮に復帰したとしたら、違う意味で泣いちゃう
引退に対する覚悟がその程度だったのかと。#安室奈美恵
— N!ssy (@Sora1472583) January 5, 2023
皆さん、復帰については嬉しい反面、否定的な意見が多いようですね。
引き続き、今後の動きを注視していきます。
コメント