2023年9月12日放送のDayDayで包丁の正しい研ぎ方について紹介されました!
教えてくれたのは、かまた刃研社の店主さんです。
包丁の正しい研ぎ方
包丁の正しい研ぎ方のやり方
1)両面砥石を用意します。
2)荒砥石の砥石に対して約45度の角度を保ち包丁を置きます。
3)コイン1~2枚分、包丁を浮かせます。
4)4か所に分け10往復ずつ研いでいきます。
5)反対側も同じように研ぎます。
6)刃を研ぐとバリと呼ばれる削りカスが反対側の面に
付着するのが手で触ってわかったら研ぎが終了です。
7)続いて中砥石で同様に研いでいきます。
8)最後に新聞紙を仕上げ砥石の代わりにして、こすり
つけるようにしてザラザラを取ったら完成です。
砥石はネットでも買えます。
|
まとめ
包丁を研いだことがなかったので、是非やってみたいと思います。
コメント